レッグプルフロントプレップ(2)
腹筋だけではなく腕や足、背骨周辺の筋肉を総動員し胴体を一枚の板のようにキープするエクササイズのチャレンジ編です。
身体を支える部分を少なくし、より強い腹筋を作り出しましょう。
☆ ★ ☆ スタートポジション ☆ ★ ☆
両手は肩の真下に、お尻の真下に膝がくるようによつんばいになります。
両膝はあわせて、つま先を床に立てておきます。(体重は指の付け根のふくらみにかけておきます)
1.息を吸って
スタートポジション。
2.息を吐きながら
マットから膝を5センチほど離します。

腰がそったり、背中が丸まったりしないようにしましょう。
腕に乗りかかるのではなく、お腹から身体が浮き上がるように意識してみましょう。
3.息を吸いながら
膝を曲げて、つま先をマットから離します。
4.息を吸いながら
上げた足をマットに戻します。

膝は紙を挟んでいるようにぴったりとあわせておきましょう。
筋の締めを助けます。
5.息を吐きながら
反対の足をマットから離します。
一回ずつ交互に上げたら一度スタートポジションに戻して3セット〜6セット繰り返してみましょう。
- 背中が丸まったり、腰が反りすぎたりしないように注意しましょう。
- お尻が上がり過ぎないように。膝はマットから少しだけ離します。
- 頭が肩より下に落ち込んでしまわないように!耳と肩を離して、肩甲骨をV字に引き下げて置くと頭のポジションも正しい位置に保たれやすくなります。